A5ランク淡路島黒毛和牛で巻いた
肉汁たっぷりのハンバーグを備長炭で焙る、
至極の肉ランチ

淡路島の自然豊かな環境で大切に育てられた淡路牛をより多くの方に知ってほしい

生き物と対峙する畜産農家は、休みが取りづらい労働環境、生産者の高齢化、担い手不足など多くの問題を抱えています。それでも下を向かず、消費者のために大切に育てられた淡路牛のおいしさを多くの方に認知していただきたいと試行錯誤して開発したのがこの「淡路牛肉巻きハンバーグ」です。

備長炭の香りが食欲をそそる、至極の肉巻きハンバーグ

淡路牛と豚の合い挽き肉ハンバーグに、肉質等級などが最高のA5ランクの淡路牛肉を巻き、備長炭の炭火で炙る。口に広がるたっぷりの肉汁と深みのある味わい、鼻から抜ける炭の香りが魅力です。お好みで特製の淡路島たまねぎソースやおろしポン酢でどうぞ。
みんな大好きハンバーグを、さらに淡路島らしく、肉肉しく。極上にたどり着いたハンバーグをぜひご賞味ください。

淡路牛だけじゃない、
淡路島食材の魅力

お米は兵庫県お米甲子園コンクール受賞米を羽釜で本格焚きしています。淡路島の森の木ファームで独自栽培されている椎茸などがゴロゴロ入った具だくさんお味噌汁もついた満足感のある定食スタイル。おすすめの食べ方は、ご飯の上にハンバーグと、濃厚な淡路放し飼い卵をのせた【卵バーグ丼】。

お店についてACCESS

鳴門海峡を望む丘の上にある「うずの丘大鳴門橋記念館」のうずの丘スカイテラスエリアに店舗がございます。屋外のテラス席なので、絶景を楽しみながらお食事ができます。わんちゃんとご一緒でもOK!

定休日

火曜
※定休日が祝日やゴールデンウィーク期間の場合は臨時営業
※12月中旬の3日間はメンテナンス休館
※毎年12月31日と1月1日は休館

営業時間

10:00〜16:00(定食は11:00〜15:00)

店舗所在地

〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936-3
うずの丘 大鳴門橋記念館

電話番号

0799-52-2888

今日は肉の日

今日は肉の日。今日も明日も、明後日も。

土肥清剛
土肥清剛
2023-07-30
おのころ神社に行った後に寄りました。 日曜日だった為に観光で人が凄く多い日でした。 玉ねぎのオブジェで有名なところです。 淡路島バーガーは長蛇の列で並ぶ気が無く、館内2回のレストランで予約しましたが1時間待ちで予約して外に出たら端っこの方にこちらのお店が有り並んでいなかったのでレストランの予約キャンセルして注文。 30畳程のウッドデッキが有り屋根もついて日陰で涼しく海が見えて景色もよくロケーションは最高で良い所見つけた。 申し訳ないですがハンバーガーやレストランは当たり前ですが観光地金額でびっくりする値段設定。 こちらはハンバーグに淡路牛乗せて炭火で焼いてセットで1300円程の良心的価格。 お肉が美味しく、ステーキソース、おろしポン酢、岩塩と有りハンバーグも肉汁がジュワ~で美味しかったです。 お味噌汁は薩摩芋の甘味に根菜で豚汁風で優しい味、ご飯にハンバーグを潰して生卵、醤油で卵がけご飯にしたら最高に美味しかったです。 こんな最高の穴場があったのねっ、でした。
詩織
詩織
2023-07-14
2階のレストランが満席だったため行きましたが、びっくりするほど美味しかったです! 店員さんの対応・パフォーマンスも素敵だし、お肉も野菜も素材の良さが伝わる味で感動しました。 口コミもまだ少ないですがもっと有名になってほしいです。
菅家冨男(かんけ とみお)
菅家冨男(かんけ とみお)
2023-07-13
水曜日に訪問しました。Googleマップには何故か営業時間外となっていましたがダメ元で行ったところ普通に営業されていました。ハンバーグは勿論美味しかったのですが具沢山のお味噌汁が野菜の甘みが感じられとても美味しかったです。ご飯のおかわりもできて〆の卵かけご飯で大満足でした。雨だったのでテラス席の利用ができませんでしたが店内も落ち着く音楽と雰囲気でゆっくり出来ました。時間帯が遅かったためかお客さんが少なかったです。オーナーさん?もとても親切でもっと人気が出て欲しいお店です。オススメです。
hakkisyu
hakkisyu
2023-06-20
定食を頂きました。 ご飯・おみそ汁などとハンバーグがセットになっており、全体の味・量のバランスが良く、ボリュームたっぷりでお値段以上だと思いました。 ハンバーグは肉汁があふれジューシーで、その外に巻かれている淡路牛は脂がしつこくなく、非常にあっさりで食べやすかったです。 犬連れでいったこともあり、お店のすぐ外の海を目の前に食事ができるテラス席でいただきました。 渦潮の観光遊覧船が行ったり来たりしているのを眺めながら食事できます。 1つだけ言うとすれば、少ない人数でお店を切り盛りされていることもあってか、忙しい時間帯は注文してから15分~20分ほど待たなければなりません。自分の前に人がいれば、その人数×約20分待ちになります。 時間のある方は待ってでも食べてみる価値ありです!
SIN AO
SIN AO
2023-05-22
淡路牛肉巻きハンバーグ定食1,650円を頂きました。薄ぺらい生の淡路牛(実はA5ランク)をハンバーグに巻いて、その場で焼き上げるというスタイル。じゅうじゅうに焼かれたハンバーグを厚みのある輪切り玉ねぎステーキの上にのせると出来上がり。肉汁が玉ねぎに染み渡りいい感じに仕上がってました。二種類のタレを好みで使い分けながら、絶景を見ながら食べられる贅沢が味わえます。具沢山の味噌汁も味付け良し!後で卵かけご飯にするための生卵と醤油も用意されてこの価格は素晴らしい。前回食べた淡路牛のローストビーフ串600円も美味しかったのでオススメです。
akihito hada
akihito hada
2023-05-05
とっても美味しかったです!
みっキョン性悪
みっキョン性悪
2023-05-05
うまい。ハンバーガーを何時間も並ぶならこっちのほうが全然旨いと思うが。 ここで買った食事をテラスで食えばまさに幸せ。